TVアニメ「有頂天家族2」原画展開催レポート
こんにちは。
pixiv Zingaroギャラリースタッフです。
pixiv Zingaroでは5月25日(木)から6月6日(火)までTVアニメ「有頂天家族2」原画展を開催しています。森見登美彦さんの小説が原作となる本作は今年4月から放映されています。
本展では『有頂天家族2』のアニメーション制作で実際に使用されている生原画、各種設定資料、背景美術などを大量に展示。また、本展限定のオリジナルグッズもご用意しました。
それでは開催の様子をお伝えします。
入口では京都の街を見下ろす主人公“矢三郎”と他のキャラクラターが描かれた看板がお出迎え。「面白きことは良きことなり」と言いたそうな“矢三郎”の表情に注目です。
会場に入るとそこには大量のアニメーション生原画と背景美術が。アニメーション制作の裏側を知ることができる貴重な資料となっております。
側面にはびっしりと設定資料が。登場人物たちを深堀りできる大変見応えあるものとなっています。
足をとめてじっくりとご覧になっている方が多くいらっしゃいました。
今回の展示物の中でも、とりわけ注目を集めたのは会場中央に置かれた“矢二郎”が住んでいる井戸。
アニメーション制作をしているP.A.WORKSさんが本展のために制作をし、アニメの世界から飛びだしてきたかのようなクオリティの高いものになっております。
愛らしい“矢二郎”の姿に写真を撮られる方もたくさんいました。
物販コーナーの様子です。描きおろしイラストで作られたグッズを多数販売しております。本展でしか手に入らない限定商品もご用意しました。それでは会場限定商品を紹介します。
会場限定商品面白きアクリルキーホルダー(全4種)。四兄弟を全てご購入の方に1個特典の「面白きアクリルキーホルダー」叡山電鉄をプレゼントしております。
会場限定商品ポストカード(全7種)。こちらはすでに全種類完売となっております。
「有頂天家族」の世界がぎゅっと詰まった
TVアニメ「有頂天家族2」原画展は6月6日(火)までの開催となります。
みなさまのご来廊を心よりお待ちしております。
2017年5月25日(木)~6月6日(火)
12:00~19:00
※水曜定休日
会場:pixiv Zingaro
入場:無料(混雑時は入場を制限させていただくことがございます)
主催:ピーエーワークス
企画:pixiv
運営:Kaikai Kiki